Work Flow制作の流れ
お問い合わせをいただいてから納品までの簡単な流れを説明します
- Step01 01 お電話、またはメールにてお問い合わせください まずは、お気軽にお問い合わせください。
その際に、新規ホームページの作成、既存ホームページのリニューアル、システムの構築、スマートフォンサイトの作成など、ご相談頂く内容をお教えいただくことで、よりスムーズに進めることができます。 - Step02 02 初回ヒアリング 貴社、またはオンズのオフィス、遠方のお客様の場合はお電話にて、初回の打ち合わせを行います。
ここでホームページの内容をより明確にヒアリングし、イメージを共有します。
場合によっては概算での見積もりを提出することも可能です。 - Step03 03 提案書、見積書の提出 初回のヒアリングをもとに、作成するサイトの提案書・見積書を提出いたします。
コンテンツ内容に過不足等がある場合は、この段階でお伝えいただけるとその後の進行がスムーズになります。
ここまで無料
- Step04 04 ご契約、ご発注 提出した見積書と提案書に問題がない場合は、ここで正式に契約となります。
通常、着手のタイミングで着手金をご入金いただいております。
着手金お支払い
- Step05 05 サイトマップ、スケジュール作成 いよいよホームページの制作開始です。目的を達成できるプラン設計を提案いたします。
- Step06 06 掲載原稿をご用意ください ホームページの内容をご準備ください。
文章の編集や写真の選定などもお手伝いさせていただきます。 - Step07 07 作業着手
- 設計・構成、ワイヤーフレーム
- 確定した仕様をもとに、ホームページの設計・構成を行います。この段階で「コンテンツ(原稿、画像素材含む)」も整え、トップページのワイヤーフレームを作成します。
- デザイン
- トップページはもちろん、各コンテンツに最適なデザインを提案いたします。
- 調整
- 随時打ち合わせを行い、校正や最終的な微調整とテストを行います。
- コーディング、開発
- WEBデザインをホームページとしてインターネット上で利用できるように構築します。
- Step08 08 確認、公開 構築したデータをオンズのテストサーバー上で公開します。
このテストサイトで、実際に公開するホームページとほぼ同じ状態でお客様にホームページの内容、動作確認などの最終チェックを行っていただきます。
その後、公開日程に合わせ実際に使用するサーバー上にアップロードし、正式公開となります。
請求書を送付いたしますので、残金をお支払いください。
残金お支払い
- Step09 09 メンテナンス & サポート 納品したらそれで終わり…ではありません!
お客様のご要望・ご予算に合わせて最適なサポートプランをご提案しており、継続したメンテナンスとサポートで御社のホームページを最適な状態に維持します。