【WordPress】プラグイン[Jetpack]の機能「タイルギャラリー」の横幅を指定する方法。
Ads by Google
WordPressのプラグイン[Jetpack]を利用すると、「無限スクロール」や「一括検索」、「コンタクトフォーム」など様々な機能を簡単に導入することができます。
今日はその機能の中でも、特に初心者ユーザーに人気の「タイルギャラリー」についてのちょっとしたノウハウを紹介します。
通常、デフォルトの状態はタイルギャラリーの横幅は「500px」で固定されています。
これを任意の横幅で指定するには、テーマファイルの[functions.php]に以下のコードを記述します。
if ( ! isset( $content_width ) ) $content_width = 960;
この例では横幅を「960px」にしています。
コード内の $content_width = 960;
の「960」の数値を変更すればOKです。
基本的に[Jetpack]のギャラリー機能はレスポンシヴにも対応しているので、iPhone や各種タブレット端末でも綺麗に表示されます。
簡単に導入できるのでぜひお試しください。
こちらの記事もいかがですか?
アナタにオススメ!
同じカテゴリーの他の記事です。
Ads by Google