HTML5 ロゴ

<section>タグはHTML5から新たに追加された要素で、ウェブページ内のその部分が1つのセクションであることを示す際に使用します。

セクションとは、文書やアプリケーションの一部分となる意味や機能のひとまとまりのことです。ウェブページ内のセクションとしては、例えば、導入部分、新着情報、連絡先などが考えられます。
<section>タグは汎用セクションを表しますが、その定義が漠然としていて使いどころが分かりにくいものの1つです。<article>、<aside>、<nav>もセクション要素ですが、それぞれ記事、補足情報、ナビゲーションという、より具体的な意味を持っています。それに対して<section>は一般的なセクションを表します。

<section>は一般的なセクションを定義するタグであるため、要素内容を記事として配信する意味合いが強い場合には、<article>を使用することが推奨されています。また、補足情報の場合には<aside>、ナビゲーションの場合には<nav>を使用します。他にも、ヘッダに該当する場合には<header>、フッタの場合には<footer>などのタグを使用するほうが、ウェブページの文書構造がより明確になるでしょう。

セクションは意味的なひとまとまりなので、その部分の意味を表す見出しを付けることができるはずです。 見出しを付けることができない場合には、その部分を<section>~</section>で囲むのは適切ではないかもしれません。もし、<section>タグを使用するべきかどうか迷った際には、その部分に見出しを付けることができるかを考えてみると、セクションとしてふさわしいかどうか判断しやすくなるでしょう。

セクションの見出しは必須ではありませんが、付けるとすれば<section>~</section>の外ではなく中に入れます。また、サンプルでは見出しに<h1>タグを使用していますが、見出しレベルに応じて<h1>から<h6>タグのいずれかを使用することができます。

<section>
<h1>セクションの見出し</h1>
<p>セクションの内容</p>
</section>

また、セクションは意味や機能のまとまりであるため、<section>をレイアウト目的の単なるコンテナとして用いるべきではありません。そうした目的には<div>の使用が推奨されています。

<section>タグを使用する際のポイント

  1. レイアウト目的のコンテナ要素として用いるなら、<section>ではなく、<div>を使用してください。
  2. その部分の意味を表す見出しを付けることができない場合には、<section>~</section>で囲むのは適切ではないかもしれません。
  3. 上記二点をクリアしてセクションであることが明確な場合にも、より具体的な意味を持つ<article>、<aside>、<nav>のほうがふさわしい場合には、これらのタグを使用します。

参考:HTML5 タグ一覧