超快適 YouTube のショートカットキーを網羅
Ads by Google
みんな大好きYouTube動画。
今日はYouTubeの動画を再生する際に便利なショートカットキーを紹介します。
基本のショートカットキー
フルスクリーン ON/OFF | F |
---|---|
シアターモード ON/OFF | T |
ミニプレーヤー ON/OFF | I |
ミュート | M |
検索ボックスにカーソルを移動する | / |
キーボードショートカットを表示する | Shift+/ |
再生のショートカットキー
再生/停止 | K |
---|---|
5秒早送り | → |
5秒巻き戻し | ← |
10秒早送り | L |
10秒巻き戻し | J |
始めから再生 | 0 |
動画の最後へ | End |
再生位置の変更(再生時間の10%~90%までのポイントへ移動) | 1~9 |
再生速度を上げる | Shift+> |
再生速度を下げる | Shift+< |
前の動画を再生する | Shift+P |
次の動画を再生する | Shift+N |
音量のショートカットキー
ミュート ON/OFF | M |
---|---|
音量を5%上げる | ↑ |
音量を5%下げる | ↓ |
字幕のショートカットキー
字幕 ON/OFF | C |
---|---|
テキストの透明度を調整する | O |
字幕枠の透明度を調整する | W |
フォントサイズを大きくする | + |
フォントサイズを小さく | - |
360° 動画のショートカットキー
上を見る | W |
---|---|
下を見る | S |
右を見る | D |
左を見る | A |
ズームイン | ] |
ズームアウト | [ |
個人的によく使うのは任意の位置へ移動できる数字キー。
例えば「1」なら再生開始から10%の位置へ、「5」なら50%の位置へジャンプできます。
便利なのでよく使う操作は覚えておきましょう!
こちらの記事もいかがですか?
アナタにオススメ!
同じカテゴリーの他の記事です。
Ads by Google