
nav要素は、HTML5から新たに追加された要素で、ナビゲーションであることを示す際に使用します。
ナビゲーションとは、ウェブサイト内の他のページへのリンクや、ページ内リンクなどのことです。
他のページにリンクした箇所のすべてを<nav>~</nav>で囲む必要はなく、主要なナビゲーションとなるセクションのみを示すのに適しています。
よく、ウェブページの下部に、利用規約ページ、著作権ページ、トップページへ戻る、などのリンクが配置されることがありますが、このような場合には<nav>を使用するのではなく<footer>のみでも充分です。
参考:HTML5 タグ一覧
 
						 
								 
								 
							![【Font】日本人ならゲシュタルト崩壊必至のフォント[Electroharmonix]が話題になっています。:サムネイル](https://on-ze.com/blog/wordpress/wp-content/themes/onze-blog-2024/inc/thumbnail/600x360x80-b9d8188b8fbabe8adf79fbdd200c9586-electroharmonix-a.png)