【WordPress】「メディアを追加」で画像を選択したときに[caption]タグを挿入させない方法
Ads by Google
WordPressで記事の投稿時に、画像を挿入するために「メディアを追加」から使いたい画像を選択します。
このとき同時に画像の情報を編集することができますが、「キャプション」の項目にテキストを記入すると、テキストエリアに[caption]〜[/caption]
タグが追加されます。
この[caption]
タグが邪魔なときは、使用中のテーマファイルの[functions.php]に以下のコードを記述します。
<?php define('CAPTIONS_OFF', true); add_filter('disable_captions', create_function('','return true;')); ?>
これで[caption]
タグが挿入されなくなります。
こちらの記事もいかがですか?
アナタにオススメ!
同じカテゴリーの他の記事です。
Ads by Google