株式会社オンズのブログ記事一覧
タグ "WordPress" を含む投稿を表示中:185件
-
【WordPress】必ず使うサブループ「WP_Query」のパラメータ一覧 ワードプレスでウェブサイトを構築するとき、ほぼ必ずサブループを使います。 サブループはワードプレスの基礎と言っても過言ではないでしょう。 しかしサブループを実装するための「WP_Query」は用意されているパラメーターが膨大で、暗記しておく... 【WordPress】必ず使うサブループ「WP_Query」のパラメータ一覧続きを読む →
-
【WordPress】投稿のタイトルで<span>タグが使えなかった問題を解決 某クライアント様のウェブサイトで、投稿のタイトルを入力するときに特定のHTMLが非表示になってしまう問題が発生しました。 具体的にはタイトル部分に<span>タグを入力しても、投稿を公開または下書き状態で保存しようとすると、入力... 【WordPress】投稿のタイトルで<span>タグが使えなかった問題を解決続きを読む →
-
【WordPress】プラグイン無しで番号付きのページネーションを実装する方法 ワードプレスでページネーションを実装したいとき、2パターンの方法があります。 プラグインを使う 自分でコードを書く プラグインで対応する場合は「WP-PageNavi」を使う方法が多く知られています。 ダッシュボードからプラグインを検索して... 【WordPress】プラグイン無しで番号付きのページネーションを実装する方法続きを読む →
-
【WordPress】RSSフィードの出力を無効化する方法 ワードプレスで制作したウェブサイトで、お知らせやブログなどを利用していない場合。 RSSフィードの配信が不要の場合は機能を無効化しましょう。 目次RSSフィードの配信を停止するRSSフィードのURLを確認head内のフィードリンクを非表示に... 【WordPress】RSSフィードの出力を無効化する方法続きを読む →
-
【WordPress】投稿出力時の[post_class]で複数のclass名を出力する方法 ワードプレスのテンプレート、主に「single.php」や「page.php」で通常の投稿や固定ページを出力する際、自動でWordPress特有のクラス名を出力する[post_class]関数があります。 今回は、その[post_class... 【WordPress】投稿出力時の[post_class]で複数のclass名を出力する方法続きを読む →
-
【WordPress】投稿画面のカテゴリー選択をドロップダウン形式にして入力を1つに制限する方法 WordPressのカテゴリーは、通常は複数選択できるようになっています。 しかし場合によってはカテゴリーの選択を1つに制限したいケースがあります。 カテゴリー選択をドロップダウン形式にして入力を1つに制限 functions.php に以... 【WordPress】投稿画面のカテゴリー選択をドロップダウン形式にして入力を1つに制限する方法続きを読む →
-
【WordPress】「is_single()」と「is_singular()」の違いと使い分けについて WordPressの条件分岐の関数として「is_single()」と「is_singular()」があります。 どちらも、投稿ページだった場合を分岐できますが、それぞれの使い分けで迷うことがあるので、実際の機能について解説します。 「is_... 【WordPress】「is_single()」と「is_singular()」の違いと使い分けについて続きを読む →
-
【WordPress】寄稿者権限でも画像をアップロードできるようにする方法 ワードプレスを利用したサイトで、メンバー登録システムを構築する案件が増えてきました。 その中で「寄稿者に対して画像をアップロードできる権限を付与する」必要があったので、その方法をメモ。 通常、ワードプレスのユーザー権限「寄稿者」は、画像のア... 【WordPress】寄稿者権限でも画像をアップロードできるようにする方法続きを読む →
-
【WordPress】ダッシュボード(管理画面)に独自CSSや独自JavaScriptを読み込む方法 ワードプレスの管理画面をカスタマイズする際、オリジナルのCSSとJavaScriptを読み込むことはほぼ必須です。 そんなニーズに応えるために、ワードプレスのadmin_enqueue_scriptsアクションが使えます。 ダッシュボードに... 【WordPress】ダッシュボード(管理画面)に独自CSSや独自JavaScriptを読み込む方法続きを読む →
-
【WordPress】プライバシーポリシーページの情報を取得して表示する方法 ワードプレスの「プライバシーポリシーページ」の設定は WordPress 4.9.6 より新たに追加された機能です。ワードプレスをインストールすると固定ページにあらかじめ「プライバシーポリシーページ」が用意されます。 今日はこの「プライバシ... 【WordPress】プライバシーポリシーページの情報を取得して表示する方法続きを読む →
-
【WordPress】自動で読み込まれる mediaelement系のCSSとJavaScriptを削除する方法 いつのバージョンからか。最近のワードプレスでは <?php wp_head(); ?> のときに「mediaelementplayer-legacy.min.css」と「wp-mediaelement.min.css」というスタ... 【WordPress】自動で読み込まれる mediaelement系のCSSとJavaScriptを削除する方法続きを読む →
-
【WordPress】日本語ファイル名でアップロードした際の文字化けを回避する方法 ワードプレスのメディア機能で日本語名のファイルをアップロードした際、たいていはファイル名が文字化けすると思います。 これは実は文字化けしているのではなく、プラグイン「WP Multibyte Patch」の働きによるもの。 日本語版のWor... 【WordPress】日本語ファイル名でアップロードした際の文字化けを回避する方法続きを読む →
-
【WordPress】アーカイブページで、次のページと前のページが存在するかを判定する方法 記事の一覧ページ、例えば index.php や archive.php などで、「次のページ」や「前のページ」が存在するかを判定する方法を紹介します。 WordPress Codex で調べてみると、get_previous_posts_... 【WordPress】アーカイブページで、次のページと前のページが存在するかを判定する方法続きを読む →
-
【WordPress】ユーザー権限 × 5種類を徹底解説 今日はWordPressの「ユーザー権限」について解説します。 ユーザー権限の一覧 WordPressの権限の種類と、それぞれができることを一覧表にまとめています。 権限 管理者 編集者 投稿者 寄稿者 購読者 各種設定 〇 ユーザーの管理... 【WordPress】ユーザー権限 × 5種類を徹底解説続きを読む →
-
【WordPress】カスタムメニューの[wp_nav_menu]から不要なタグを削除する方法 通常、ワードプレスのカスタムメニューを出力するときは wp_nav_menu を使います。 一例を挙げると次のように記述しますね。 <ul> <?php wp_nav_menu ( array('menu'=>'he... 【WordPress】カスタムメニューの[wp_nav_menu]から不要なタグを削除する方法続きを読む →
-
【WordPress】大きいサイズの画像が自動で縮小される問題を解決 WordPress 5.3 以降、大きなサイズの画像をアップロードすると、自動で縮小される機能が追加されました。 これ、ちょっと余計なお世話的な、無駄な機能なんですよね。 デフォルトの閾値は2560ピクセルで、画像の高さ、または幅がこの閾値... 【WordPress】大きいサイズの画像が自動で縮小される問題を解決続きを読む →
-
【WordPress】ウィジェットのタイトルを非表示にする方法 WordPressで構築したサイトのサイドバーなどで、設定したウィジェットを表示するとき、タイトルだけを非表示にする方法を紹介します。 ウィジェットのタイトルを非表示(出力しない)にする方法 以下のコードを[functions.php]に記... 【WordPress】ウィジェットのタイトルを非表示にする方法続きを読む →
-
【WordPress】ログアウト後のリダイレクト先URLを変更する 例えばWordPressプラグイン[WP-Members]などを利用して会員サイトを作っているとき。 ユーザーがWordPressからログアウトすると、通常は以下のようなWordPress専用のログイン画面が表示されます。 この画面を表示さ... 【WordPress】ログアウト後のリダイレクト先URLを変更する続きを読む →
-
【WordPress】検索結果ページのURLを変更する方法 WordPressで検索を行うと、通常は下記のようにURLの末尾に「?s=xxx」がつきます。 http://example.com/?s=検索キーワード この「?s=検索キーワード」のパラメーター部分を変更する方法を紹介します。 検索結果... 【WordPress】検索結果ページのURLを変更する方法続きを読む →
-
【WordPress】「wp_body_open」を利用してbody開始タグの直後にソースコードを挿入する方法 WordPress5.2より、新しく[wp_body_open()]というテンプレートタグが導入されました。 この[wp_body_open()]を利用すると、<body>タグの直後にソースコードを挿入することができます。 事前... 【WordPress】「wp_body_open」を利用してbody開始タグの直後にソースコードを挿入する方法続きを読む →
-
【WordPress Plugin】プラグイン[Search Everything]使用時に、記事を公開するタイミングでエラーが出る問題。 WordPressのサイト内検索は、デフォルトのままだとカスタムタクソノミーの値が検索対象に含まれません。 この検索機能を拡張する便利なプラグインが[Search Everything]ですが、残念なことに、新規投稿の公開時にエラーが発生す... 【WordPress Plugin】プラグイン[Search Everything]使用時に、記事を公開するタイミングでエラーが出る問題。続きを読む →
-
【WordPress】PHPのバージョンアップに伴うエラーの解消 このブログを見たクライアント様からワードプレスに関するエラー解消のご依頼をいただきました。 曰く「ウェブサイトの修正をしていた際に急にワードプレスにログインできなくなってしまった」とのこと。 一時的にワードプレスをデバックモードにして、試し... 【WordPress】PHPのバージョンアップに伴うエラーの解消続きを読む →
-
【WordPress】自動挿入されるGutenberg用CSSを削除する方法 WordPress 5.x系以降から、新エディタ「Gutenberg」で出力されるHTMLに対応したスタイルシートが自動で挿入されるようになりました。 具体的には下記のようなコードがwp_headのときに出力されるようになります。 <... 【WordPress】自動挿入されるGutenberg用CSSを削除する方法続きを読む →
-
【WordPress】ユーザーのプロフィール情報で改行を有効化する方法 通常、ワードプレスのユーザーのプロフィールをテンプレート内で出力する際には、次のようなコードを使用します。 <?php the_author_meta('description'); ?> ユーザーを指定する場合は引数内にユーザ... 【WordPress】ユーザーのプロフィール情報で改行を有効化する方法続きを読む →