タグ "WordPress" を含む投稿を表示中:165件
-
【WordPress】プラグイン[Welcart]を利用時に読み込まれるCSS「usces_cart.css」を無効化する方法 ワードプレスで構築したサイトにショッピングカートを設置したいとき、プラグイン[Welcart]は非常に便利な解決策の1つです。 国産のプラグインなので完璧に日本語に対応。カスタマイズの自由度も高く、簡単にECサイト化できます。 Welcar… 【WordPress】プラグイン[Welcart]を利用時に読み込まれるCSS「usces_cart.css」を無効化する方法続きを読む →
-
【SEO】まだキーワード設定で消耗してるの? 有名な煽りタイトルをリスペクト。オンズの 原はら 一勢いっせい です。今日もヨロシクお願いします。 最近WordPressの投稿内で<ruby>タグを挿入できるようにカスタマイズしたので無駄に使いまくっています。 参考:【Wor… 【SEO】まだキーワード設定で消耗してるの?続きを読む →
-
【WordPress】プラグイン[Crazy Bone]にXSS脆弱性が発見されたので使用を止めましょう。 ワードプレスへのログイン履歴を保存するプラグイン「Crazy Bone」にXSSの脆弱性が存在するようです。 既にプラグインの公式ディレクトリからも削除されています。 今後はメンテナンスを行う予定も無いとのこと。 現在[Crazy Bone… 【WordPress】プラグイン[Crazy Bone]にXSS脆弱性が発見されたので使用を止めましょう。続きを読む →
-
【WordPress】投稿で「ruby」「rt」「rp」各タグを使えるようにする方法。 どういうことでしょう。 コレ、さっき気づきました。 WordPressのデフォルトの仕様では、投稿および固定ページの編集時に <ruby>、<rt>、<rp> 各タグが使えないんですね。 編集画面で<… 【WordPress】投稿で「ruby」「rt」「rp」各タグを使えるようにする方法。続きを読む →
-
【WordPress】メディア・アップローダーをSVG画像に対応させる方法。 ワードプレスの[メディア・アップローダー]は基本的にSVG画像には対応していません。 管理画面の「メディアを追加」から無理矢理ファイルをアップロードしようとしても「このファイルタイプはセキュリティの観点から許可されていません。」というエラー… 【WordPress】メディア・アップローダーをSVG画像に対応させる方法。続きを読む →
-
【WordPress】指定した文字列をエンティティ化してくれる「antispambot();」関数の使い方。 WordPressにはたくさんの便利な関数が最初から用意されています。 今日はその中の1つ「antispambot();」を紹介します。 この関数は指定した文字列をエンティティ化(難読化)してくれるもので、具体的にはメールアドレスをスパムボ… 【WordPress】指定した文字列をエンティティ化してくれる「antispambot();」関数の使い方。続きを読む →
-
【WordPress】管理画面の「投稿一覧」と「固定ページ一覧」の最大表示数を変更する方法。 通常WordPressの管理画面で表示される「投稿一覧」と「固定ページ一覧」は、どちらも1ページあたり20件になっています。 もともとページ数や投稿数が少ないサイトならばこの仕様で何も問題ありませんが、ブログの記事が多くなってきたり、大規模… 【WordPress】管理画面の「投稿一覧」と「固定ページ一覧」の最大表示数を変更する方法。続きを読む →
-
【WordPress】タグクラウドをリスト形式で表示する方法。 WordPressのタグクラウドをリスト形式で表示する方法を紹介します。 実はコレ、テンプレートタグの「wp_tag_cloud」にデフォルトの機能として備わっているので簡単にリスト化することができます。 「wp_tag_cloud」ではい… 【WordPress】タグクラウドをリスト形式で表示する方法。続きを読む →
-
【WordPress】ダッシューボードの管理バーから不要な項目を削除する。 ワードプレスで構築したサイトを納品するとき、事前に設定しておきたいちょっとしたテクニックを紹介します。 ダッシュボードにログインしたときに上部に固定して表示される管理バーの各項目を削除する方法です。 以下のコードをテーマファイル内の[fun… 【WordPress】ダッシューボードの管理バーから不要な項目を削除する。続きを読む →
-
【WordPress】コアファイルやプラグイン、テーマのアップデート通知を非表示にする方法。 最近はクライアント様にWordPressで構築したウェブサイトを納品するときに役立つテクニックを多数紹介しています。 今日もその1つ。 タイトルのとおり、ワードプレスの本体ファイルやプラグインなどの「アップデート通知」を非表示にする方法を紹… 【WordPress】コアファイルやプラグイン、テーマのアップデート通知を非表示にする方法。続きを読む →
-
【WordPress】プラグイン[Advanced Custom Fields]のメニューを非表示にしたかった。 先日 WordPress の管理画面のメニューを非表示にする方法を紹介しました。 【WordPress】特定のユーザー以外は管理画面のメニューを非表示にする。:https://on-ze.com/archives/3171 これはこれでウマ… 【WordPress】プラグイン[Advanced Custom Fields]のメニューを非表示にしたかった。続きを読む →
-
【WordPress】サブディレクトリにインストールしたWordPressをドメイン直下に表示する方法。 例えばWordPress本体を「http://sample.com/wordpress/」にインストールしたときに、ドメイン直下のURL「http://sample.com」でWordPressのトップページを表示させたいときの設定方法を紹… 【WordPress】サブディレクトリにインストールしたWordPressをドメイン直下に表示する方法。続きを読む →
-
【WordPress】コメントを投稿した後に特定のページへリダイレクトさせる方法。 WordPressで構築しているサイトで、投稿記事に対してコメントを投稿すると、通常はページ遷移せずに「投稿したコメント」が表示された状態になります。 このときURLは「http://example.com/archives/1234#co… 【WordPress】コメントを投稿した後に特定のページへリダイレクトさせる方法。続きを読む →
-
【WordPress】特定のユーザー以外は管理画面のメニューを非表示にする ワードプレスで構築したサイトを納品するときに、しばしば利用するテクニックを紹介します。 ワードプレスの管理画面(ダッシュボード)にログインすると、通常は左側にズラリとメニューの一覧が並びます。 これらのメニューの中でも、特に「外観」「プラグ… 【WordPress】特定のユーザー以外は管理画面のメニューを非表示にする続きを読む →
-
【WordPress】固定ページの編集時にだけビジュアルエディターを使用不可能にする方法。 今日もクライアント様にウェブサイトを納品する時に役立つテクニックを紹介していきます。 WordPressをベースにウェブサイトを構築するとき、ほとんどの場合、固定ページはHTMLとCSSを駆使して細かなデザインを施していくことになります。 … 【WordPress】固定ページの編集時にだけビジュアルエディターを使用不可能にする方法。続きを読む →
-
【WordPress】アーカイブページのURLから余分な文字列「archives」や「category」を削除する方法 WordPressのアーカイブページ、またはカテゴリーページのパーマリンクには「/archives」や「/category」という文字列が含まれます。 http://sample.com/archives/category/news/ また… 【WordPress】アーカイブページのURLから余分な文字列「archives」や「category」を削除する方法続きを読む →